Monthly Archives: 3月 2015

【終了】4/16(木)「ちょっと待った!TPP! TPP 交渉差止・違憲 訴訟とは?」

記録を公開します

アンケート結果を公開します


 

選挙戦ではTPP反対を掲げていた政党が政権についたら一転 推進に。

反対だった理由も、推進に転じた理由もよく分からない・・・。

でもどうせもう止められない? いや、まだ裁判がある?

食や環境、参加や自TPP04_違憲訴訟チラシ治etc.――平穏に生きる ための基盤がビジネスの都合で掘り崩されようとしている?

社会を自分たちの手に取り戻すために私たちに出来ることは?

TPP交渉差し止め・違憲訴訟のよびかけ人で、2008年にイラク派兵違憲判決を勝ち取った池住義憲さんにお話を聞きます。

日時:2015年4月16日(木)

場所:名古屋YWCAビル 201・202号室(名古屋市中区新栄町2丁目3番地)

参加費:500円(当日受付で集金します。)

参加申込・問合せ:E-mail:info@tpp-nagoya.greenwebs.net

TEL&FAX:052-228-8109 (特活)名古屋NGOセンター (火~土午後1時~5時)

主催:へっちゃらネット (市民と政府のTPP意見交換会愛知・岐阜実行委員会)

 

チラシはこちら

【終了】KSY参加型座談会「シームレス~分かり合​える社会を目指して~」

今回は、「シームレス」をキーワードに、さまざまな社会問題を抱える現代社会について考えてみます。
これまで具体的なテーマを掲げてさまざまな座談会を行ってきましたが、今回はもうちょっと広く普遍的に、平和な毎日と平和な社会を考えられるような座談会になるといいなと思っています。お気軽にご参加ください!

KSY参加型座談会「シームレス〜分かり合える社会を目指して〜」

人と人、人と自然、地域と世界・・など、私たちは様々なものと多様に繫がりあって生きています。
共存とひと言で言っても、現実には色々なところで摩擦が起こってしまい、社会問題として表面化していることも少なくありません。
自身の感情をとってみっても、色々な感情があり、無意識にもその中で一つ一つ折り合いをつけながら日々物事を判断しているのではないでしょうか。
「折り合い」のつもりが、実は境界線を引いている・・そんなことはありませんか?
それは、どのような社会に繫がっていくのでしょう?

食育、会話という切り口から、日々の生活や社会の中で無意識に引いてしまっている境界線に意識的に着目し、境界線のない「シームレス」な社会について考えます。「シームレス」とはどんなことなのか体感するワークショップを行いながら、みんなで考えてみませんか?

【ファシリテーター紹介】
石川直樹さん 学生時代に原子核工学を学ばれた石川さんは、昨年3月、KSY座談会で講師として原発問題についてお話をしてくださいました。そのご縁から、今回はファシリテーターとして一緒に考えていただきます!

日 時:3月14日(土) 19:00〜21:00
場所:東生涯学習センター(第4会議室)
名古屋市東区葵一丁目3−21
参加費:500円(おやつ付き)
定 員:20名(先着順)
お申込み・お問い合わせ:KSY.aichi@gmail.com

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1593502217552622/
(「参加する」をクリックするだけでOKです!)

 

●KSYとは?●

私たちの日々の行動が世の中のさまざまな問題と繋がっていることを、いろいろな方のお話を通して理解し、日々の生活を見直す場を目指しています。様々な社会問題について考えるため、毎回色々な方をお招きし、お話を聞いた後、参加者全員でざっくばらんに座談会を行います。「自らが考える」「自らが選択する」市民を育む市民活動グループです。

 

【報告】11/22(土)~23(日)地域と世界がつながるフォーラム in鳥取

◆1日目午後(エキバル倉吉):シンポジウム
「暮らしとつながる世界の問題」「世界の問題を解決する?私たちの取り組み」として、鳥取県内・外のスピーカー9名がそれぞれ報告。県外スピーカーは、そこそこ互いの活動は知っているとして、県内スピーカーの取り組みにはついつい聞き入る。
◆1日目夜(関金温泉・鳥飼旅館):情報交換会…
引き続き鳥取県内・外のスピーカー5名からの報告。ここでもまた県内スピーカーの取り組みに感動。宴会の席では、畜産農家・組合長さんの「世界とつながりすぎて迷惑しとる!」との力強い言葉に感動し、その横にはなんと、あの里山資本主義の真庭市・産業観光部長さんが「山ひとつ越えたら倉吉、よく来るよ」なんて、スターに会った気分になったと思ったら、ほかにも集落と若者、移住者をつなぐ場や仕掛けを作って地域の活性化に取り組んでいる人たちがしっかり連携できているのを見て、それこそ地域づくりのドキュメンタリーの制作現場にいるような気分に。!


 

◆2日目午前(関金温泉・鳥飼旅館):関金について知ろう&フィールドワーク

関金温泉地区の地域おこしの取り組みについて。…
昨日で十分な感動があったのに、この関金温泉の再生?に向けた取り組みはまたまた感動。NPOと行政の連携がいい。そして、行政マンの木藤さんがご自分の役割をよくご存知で地域の資源と人の持ち味をしっかり引き出しているところがとてもいい。
とにかく、このフォーラム、とってもよかった。TPP意見交換会・全国実行委員会には参加したことがあったけど、こうした地域に根付いた活動があっての全国ネットワークであり、そこでの会議も実りのあるものになると思った。

(文:滝)


 

●名古屋NGOセンター・へっちゃらネットの紹介スライドはこちら